猫背は、日常生活の中でよく見られる姿勢のひとつです。気がついたら背中が曲がっている、猫背の方が楽、そんな風になっていませんか〜?

でも、この猫背にはさまざまなデメリットがあるのです!😱
多く知られていることかもしれませんが、私と一緒に確認していきましょう✨

 

こんにちは!
ココロとカラダに”ほっ”を届ける
ホットハンドです🤝

今回のブログでは、猫背のデメリットと改善方法、そして揉みほぐしがいいよ〜という内容でお送りします(ง •̀ω•́)ง

 

 

猫背のデメリット

猫背のデメリットは、大きく分けて以下の4つ!

  • 肩こり・腰痛
  • 呼吸が浅くなる
  • 内臓機能の低下
  • 見た目の印象が悪くなる

 

どうでしょうか?自覚しているものはありましたか?
では一つずつ簡単にですが見て行きましょう💪

 

 

 

肩こり・腰痛

猫背は、頭を前に出した姿勢になるため、首や肩の筋肉に負担がかかり、肩こりや腰痛の原因になります。頭って重たいですからね💦

 

呼吸が浅くなる

猫背は、胸を圧迫するので、呼吸が浅くなりがちです。呼吸が浅くなると、酸素の取り込みが悪くなり、疲労や集中力の低下、頭痛などの原因にもなります😱

 

内臓機能の低下

丸くなる姿勢は内臓を圧迫するため、内臓に負担がかかります。見えない部分ですが毎日のことなので負荷が蓄積して、不調に繋がってしまうこともあります💦

 

 

見た目の印象が悪くなる

これはもう!損しかしない😭
猫背は見た目の印象も悪くしますよね。そのせいで自信が持てず、コミュニケーションが取りにくくなることもあるかもしれません。

 

 

 

猫背の改善方法

 

ここからはセルフでできる猫背を改善リス

ト!日常生活の中で以下のことに気をつけてみてくださいっ

  • 姿勢を意識する
  • ストレッチや体操をする
  • 姿勢が良くなる椅子やクッションを使う
  • 揉みほぐしをする

 

 

姿勢を意識する
気づいたときに背筋を伸ばすように意識しましょう。猫背は楽な姿勢なのでついとってしまいがちですが、気づいたら直すを繰り返していくと自然と正しい姿勢を維持していくことができます。 

 

ストレッチや体操をする

背筋や胸の筋肉を鍛えるストレッチや体操をしましょう。
楽な体勢でだんだんと衰えてしまった筋肉を少しずつ戻して行きましょう💪地道ですが、筋肉を鍛えることで改善していきますよっ
 

 

姿勢が良くなる椅子やクッションを使う

この文明社会だもの!モノに頼っていいじゃない!ということで椅子やクッションを工夫して、姿勢が良くなるようにしましょう。
今だと姿勢の良くなる椅子などそういった健康系商品も豊富に出ているので一度チェックするのもいいかもしれません。

 

 

揉みほぐしも効果的

猫背を改善するには、揉みほぐしも効果的です。特に、首や肩、背中の筋肉をほぐすことで、肩こりや腰痛の改善につながります。

 

でもなかなか揉みほぐしをセルフでしても、良くならなかったり、満足感がなかったり…手が届かなかったりしますよね🤔
そんな時は、ホットハンドのような揉みほぐしのサロンに頼るといいかもしれません。

 

 

  

名古屋の揉みほぐし屋さん、
ホットハンドに通う

 

ホットハンドの全身揉みほぐしは
猫背で凝り固まった筋肉に積極的にアプローチ!すべて手技で行うので、お客様のご希望にも的確に応えていくことができますよ〜✨
 

しっかりとプロの施術を受けることで、筋肉をじっくり、じんわりとほぐし、猫背のによる筋肉の疲労緩和にお役に立てます💪

 

 

大須と鶴舞の二店舗ありますので、
気軽に予約してみてくださいね〜✨

 

猫背を改善して、スッキリとした毎日にしていきましょう💪
ご予約もお待ちしています!