こんにちは!
ココロとカラダに”ほっ”を届ける
ホットハンドです✨

八月も後半戦ですが、皆さん、胃の調子はどうですかー?
夏になると胃の調子が悪くなるという方は多いですよね😨

夏の高温多湿な環境や生活習慣の変化が、私たちの胃に大きな影響を与えてきますからね~💦

今日はそんな胃についてのお話です✍



夏に胃が不調になる原因

 

  1. 冷たい飲み物や食べ物の摂取:
    夏場はどうしても冷たい飲み物や食べ物を摂りたくなりますよね。
    ガブのみしていませんか?
    冷たい飲み物の飲みすぎ、アイスやかき氷などの食べすぎ。
    これが胃を冷やし、消化機能を低下させる原因!
    冷えた胃は消化酵素の働きが鈍くなり、食べ物が消化されにくくなってしまいますよ~💦

  2. 食欲不振と栄養バランスの乱れ:
    暑さで食欲が低下しがちな夏は、素麺など、さっぱりしたものばかりを食べがちですよね🤔でも、これにより栄養バランスが崩れてしまって、さらに胃に負担がかかります。
    特にビタミンやミネラルが不足すると、胃の粘膜が弱くなりがちです。

  3. ストレスと自律神経の乱れ:
    暑さや湿気によるストレスで自律神経が乱れると、胃腸の動きにも悪影響を及ぼします。自律神経が乱れると、胃酸の分泌が過剰になったり、逆に不足したりして、胃が不調になることがあります。
    自律神経って胃腸と深く影響があるんですね💦



胃痛に負けるな!対策と予防法

  1. 食事の工夫
    冷たいものはなるべく避け、温かい食べ物や飲み物を摂るよう心がけましょう。また、消化に良い食べ物を選び、少量ずつゆっくり食べることが大切です。よく噛むことも大事ですよ~っ😋

  2. 適度な運動
    適度な運動は胃腸の働きを促進します。
    特にウォーキングやヨガなどの軽い運動が効果的です。
    やれる範囲で取り入れていきましょうね💪
  3. リラクゼーション
    ストレスを軽減するために、リラクゼーションを取り入れてみてください🌿人の手による心地よい施術は、自律神経を整えるのに役立ちます。
    疲れもとれてリラックス♪睡眠の質も良くなりますよ💤

  4. 規則正しい生活習慣
    食事の時間を規則正しくし、睡眠を十分にとることも胃の健康を保つためにもとっても大切!特に夜遅くに食事を摂らないようにすることで、胃に余計な負担をかけずに済みます。
    深夜は太りやすくもなりますしね!食べる時間も気を付けてみてくださいね!



夏は胃に負担がかかりやすい季節ですが、日常生活のちょっとした工夫で不調を防ぐことができます。健康的な生活習慣を心がけて、元気に夏を乗り切りましょう!


ホットハンドの揉みほぐしもぜひご利用ください♪
ご予約もお待ちしています!